
ご覧頂きありがとうございます!
僕が得意としてる古本せどりで独自開発して使ってる、
仕入れの検索ツール「カルタナ」を紹介します!
古本以外でも使えますが、古本せどりでは恐ろしいほどに威力を発揮します^^

皮肉なことに古本せどりの仕入れは頭を使わないほうが稼げますw
なので、仕入れをしてる時の僕の心持ちは、
←こんな感じですw
ただし、間違えてはいけないのは、
頼れるツールを使ってる場合に限る!という点です。
それってなんてツール?というのがここで案内する「カルタナ」です。
こんな検索ツールです。
推しポイントを羅列すると
- 値下がりリスクや必要な粗利を自動で計算!
- 電脳仕入れ機能も搭載!
- 検索結果の表示が超速い!
- BOのインストアコードの精度が超高い!
- 設定は5種類作っていつでもすぐに呼び出せます!
- デフォルト設定は実際に現役せどらーが使ってる設定!
という感じで、
一言で言えば誰でも頭使わずともベテラン仕入れが出来るツール!
だからやることは商品検索のみ!(実店舗ならスキャンのみ!)
便利機能がありすぎて話長くなるんで、
↓1分で無理くり紹介しました↓
※素人臭い動画なのはあしからず(臭いどころかまんま素人ですw)
まずはツールに無料登録で自由に使ってみて下さい!
早速ツールに登録して試してみて下さい^^
通常、月額1万円のツールですが、
決済不要で2週間無料でお使いいただけます! なので自動更新で課金されることも無いです^^
無料期間中でも機能制限は設けず2万件/日ですべての機能をフルにお使いいただけます! 存分にお試しください!
↓ボタンクリックで登録ページへ↓
→検索ツールのアカウント登録へ(2週間無料)
各種説明
ツールのアカウント登録手順 ※クリックで表示されます
アカウント作成自体は簡単なので説明不要で進めていけると思います。
以下は念のための説明です。分かれば特に見ずに進めてOKです^^
↓以下は文面での説明(動画と同じ)↓
上記URL先にて必要情報をご入力下さい。
登録したメールアドレス宛にメールが送られます。
すぐに送られますので届かない際には「迷惑メールフォルダ」を御確認下さい。
※その際「迷惑メールではない」報告をお願い致します。
今後、ツールに関するアナウンス等はこのメールアドレスに送信されます。
記載されたURLをクリックしてください。
アカウントが作成され、再度先程のメールアドレスにメールが送信されます。
このURLが検索ツールへのログインURLとなります。
アカウント情報を入力しログインして下さい。
ツールの初期設定手順 ※クリックで表示されます
細かい説明はログイン後のメニューバーの「アカウント名横の▼」→「マニュアル」にてご確認いただけます。

様々な機能がありますので、細かい説明はそっちのマニュアルに任せて、
ここでは簡単に最初の設定と使い方を説明します。
以下は文面での説明(動画と同じ内容)
プリセットの設定を5種用意していますので、最初に最低限の項目を設定するだけですぐにお使いいただけます。

画面下部の設定1~5について下記の部分を変更します(人それぞれ異なる部分なので)
最初に設定する項目
- FBA or 自己配送 ・・・ 手数料計算に反映されます。
- 「FBAがある場合はFBAの最安値を基準とする」・・・自己配送の場合OFF、FBAならONが推奨です。
- 仕入れ以外でかかる経費・・・実際の数字を入力して下さい(商品1点あたりの送料+消耗品の数字です)
ツールの基本的な使い方 ※クリックで表示されます
ここまでの設定が終われば、後は仕入れ値を設定して、
バーコードを読む→検索→HITしたら全部仕入れる!
これだけでOKです^^
仕入れ値の設定
仕入れ値は、
- 均一価格
- 定価の何%+何円
- ブックオフのインストアコードの値札
でフィルタリング出来ますので、お店の値付けに合わせて設定して下さい。
プリセット設定5種
主に使うのは設定1と2になりますのでその説明です。各設定の細かい説明はマニュアルを参照下さい。
- 設定1・・・低価格商品の仕入れ用(~200円くらいを想定)
- 設定2・・・それ以上の価格帯の仕入れ用
いざ商品検索!
「仕入れ値関連」にて仕入れ値フィルタを設定し
使う設定を選択したら後は商品をバーコードリーダーで読み取って検索するのみです!
あとはHITしたものは全て仕入れるという、仕入れを極限まで手抜きするツールです^^
このプリセット設定を使って古本せどりを行った場合で、
- 利益率…仕入れ値に対して80~100%
- 回転率…5日で半分、3週間で9割以上を販売する安全設定です ※自分のアカウントで実証
↓検索結果のテスト用にISBN用意しています。↓
テスト用のISBN各種
検索結果のお試しにお使い下さい!

※別タブで開きます。ファイルDLは右クリックで。
※Ctrl + A で全部選択出来ます。(windowsの場合)
仕入れ判断を丸投げできるワケ ※クリックで表示されます
様々なロジックで仕入れ可否の判断をしています。
ライバル数、ライバルの価格争いの強さ、売れ行き、仕入れ値、最低限欲しい粗利率・・・・などなど、
ベテランのせどらーはこの辺を考慮して仕入れ判断をしています。 実にめんどくさいのです><
が、コレって全部数字で表せるじゃん?
じゃ、プログラムのが正確じゃね? 感情のブレもないし。
というのが1個前の動画でも説明してる部分です。
FBAのときには更に細かく仕入れ判断
FBAの場合の仕入れ判断は更に細かいロジックが組み込まれています。
FBAって、手軽だと言われますが、実は上手くやらないと判断甘いツールのせいで結構損したりします><
その辺を強化するために様々なロジックで仕入れ判断をします。
電脳仕入れ機能も搭載 ※クリックで表示されます
古本と言うと単価が安いので電脳仕入れには向かないと思われがちですが、
ツールで効率良くリサーチすれば電脳仕入れも出来るんです。
このツールの検索上限が2万件/日と、結構多いのは
この電脳仕入れを考慮しての事でもあります。
なかなか仕入れに行く時間が取れない、と言う副業の方でも
しっかり使い倒すことが出来ると思います。
ツールのマニュアルでは独自ノウハウも!
ツールにログイン後に見れるマニュアルで、
独特なネット仕入れに関しても解説してます^^

これはログイン後のお楽しみ、ということでここでは割愛しますね。
カルタナ利用者の声 ※クリックで表示されます
実際の利用者さんの声を紹介する前にまずは、
ツールの設計をした僕の声を聞いて頂ければ嬉しいです^^
※僕も現役の利用者なんでw
「カルタナ」設計者、のすけの声
僕の1番古株の生徒には、実は大してせどりのことって教えてなくて、
検索ツールをこのツールに変えてもらっただけなんですが^^;
以前は30万円/月くらいだった収入が、
今では50~60万円くらいまで伸びて、同時にキャッシュフローも大幅に改善されてます^^
これまで出回ってた自動計算ツールだとどうしても、
- 設定がキツイと取りこぼしばっか
- 設定緩めると変なもん混じる
となかなかジレンマだったんですが、これを解決したのが「カルタナ」なんです^^
ツール任せでも、変なもの掴まされない!
この「変なもの」回避こそ、せどりで上手に稼ぐ極意で、
やってもやってもお金が増えてる気がしない・・・、
そういう場合って、仕入れが足りないんじゃなくて、
仕入れなくていいものを仕入れすぎてるんです><
そんな時は、やることは簡単で、
頑張ってどかどか仕入れるんじゃなくて、
無駄な仕入れを無くせば良いんです。
変なもんの赤字が利益を打ち消しちゃってたり、
売れないものが丸々キャッシュフロー圧迫してたりと、
それカットしてやったら、
- 利益は増えるわ
- 仕入れ資金は減らせるわ
- キャッシュフローは良くなるわ
で、良いことしか無いですよ^^
で、これを判断丸投げで出来るのが、
検索ツール「カルタナ」です。
誰がやっても同じ基準で仕入れが出来るので、
僕はもう自分では仕入れは行かずに、
全部スタッフに丸投げしてます。
その指示もほんとにシンプルで、
「HITしたの全部仕入れてきて!」
これだけですw
まぁ、騙されたと思ってでもいいんで、まずは試してみて下さい!
オススメ過ぎるので、騙してでも使って貰わな、とすら思ってます^^
以降はフツーにカルタナを使ってくれてる方の声です。
↓古株の生徒というのが彼です^^
古株の生徒「とし君」の声
よくある本せどりってどうしたって赤字とか売れ残りがでてしまうんです。
というのも自分の仕入れ方法とマッチした設定、
というのが細かく設定できないのが大きな理由なんです。
これは、
僕も設定を間違って痛い目見たんで、
身を持って体験しています。
だけど赤字や売れ残りがこのツールを使ってから明らかに激減したんです!
これって経験しないとわからないことかもしれないけど、
本当にすごいことなんです!
だって例えば本を100冊仕入れて、
そのうち20冊が売れ残ってしまう本だとしたら、
仕入れが100円でも2000円の赤字ですよね。
もしこの20冊がなければ、
それだけで2000円の儲けが出るわけですよ。
しかもこの20冊だって、
時間を使ってクリーニングして出品してるわけですから、
時間も効率的に使えるわけです。
だからこそ僕はツールは絶対にケチっちゃいけないなと思うんです。
ツールをケチると、お金だけでなく時間もなくなりますしね。
僕はせどりを始めてから1年くらいですが、いろいろなツールを使ってみました。
それでやっとこのツールを見つけることができたんです!
本せどりをやるなら検索ツールは必要不可欠です!
そんな中で、公に出回っていないこのツールと出会えたのは
本当にラッキーだと思います。
他にも今までに頂いたメッセージ1
他にやってる人も居たんで今日は1時間半で、17棚やった所で帰ろうと…
で、最初に見つけて話しかけたせどらーの人を覗いたら、3棚も進んでない!?
プロパーはバーコード読みづらいとしても、ちょっと遅いかな~っと…
で、気になった事っていうのが、自分はのすけさんのツールしか知らないからわからないんですけど、
もしかして他のツールだと、検索画面出るまでがそもそも時間かかるのかな?とか、
もしかして棚番号とかでないから、HITしても探すの時間かかるのかな?とか…
いきなり良いツール使わしてもらって、凄い贅沢なのでは?苦労も知らずに…
親がお金持ちのボンボンはこんな感じなのでは?
とか考えてしまいました(^^)
他にも今までに頂いたメッセージ2
のすけさんのツールは
「◯◯◯◯◯(某有名ツール)のこんなところがなあ、、、。」を解消してくれました
プロパー打つときにリスク計算できないな、、。
仕入れ値に対してリスク取れない、、、。ってかアルバイトにそんなこと言ってもわかんない、、、。
アルバイトアカウントで1人セール、1人通常だと困るな、、、。などなど
突き詰めていくほど困ることが多い中、のすけさんのツールに出会いました。
「これだー」って感じです。
他にも今までに頂いたメッセージ3
あるせどりツールのサービス終了に衝撃を受けて、
代替サービスを探して探してたどり着きました。
運営側からお勧めされた検索ツールはお世辞にも使えるものではありませんでした。(私の使い方の場合)
遅い検索、一度に500件しか検索できないなどなどなど。
のすけ氏の検索ツールの速さったらなかったです。◯◯の倍以上(体感)に速いです。
他にも今までに頂いたメッセージ4
検索ツールですがカスタマイズできる幅が広く、
またフィルターが強力で仕入れ判断する時間が今まで以上に減り、
仕入れ時間が大幅に短縮できてとても重宝しています。
今ではほとんどモノレートに飛ぶことなく
検索に掛かったものを即カゴに入れてくだけみたいな状態にまでになり、
気がつけばカゴが満杯になってたなんてことが当たり前になりました。(笑)
前に使っていたツールの性能に不満が出てきて乗り換えようと思い、
古本せどりで有名なツールに変えようと思ったら販売停止状態でどうしようか途方にくれていたので本当に助かりました。
他にも今までに頂いたメッセージ5
他のツールは使った事ないですが、お試し状態なのに本当にこのツールヤバいですね^^;
電脳もできるし、プリセット豊富でわかりやすいしで…。
他のツールってどんな感じなんでしょうか?
仕事上、実店舗行けるのが週一(年末年始は今日から2週間休み無しT^T)なので、電脳はかなり興味あるので楽しみです。
アラフォーで日々新しい事に目覚めていくのが新鮮で楽しいです!
他にも今までに頂いたメッセージ6
BOOの電脳せどり、すごいですね。毎日さわっています。
が、今日の改訂版のやつ。もう最高ですね。
便利過ぎてもう前の奴には戻れないですね(苦笑)。
動画の説明も丁寧でわかりやすいです。
のすけさんのツール使い始めてから、
子供らを寝かしつけた後にPCでポチポチ電脳やるのが楽しみになっています。
とこんな感じで色々嬉しい声を頂いてます^^
よく頂く質問 ※クリックで表示されます
iPhoneでも使えますか?
これはツールへのお問合わせ以外に、
フツーにメルマガに来る
「iPhoneでのバーコード読み取りが上手く出来ない><」
という相談も合わせると、
週に2~3回はこのやり取りしてる気がします^^;
結論から言うと、iPhoneでも使えますが、
iPhoneでビームせどりをやるのは愚行なんで、
Android端末用意して下さい(中古の安いやつで十分です。)
SIMは格安の月500円くらいので十分です。※モノレート見ないなら
iPhoneはHIDという方式のブルートゥース接続しか使えません。
これバーコードリーダとの相性が激悪で、大量読み取りする際には
どんなに設定変えても何やっても、
一定数改行ミスや桁落ち(体感的には半分以上)
が起こりますので、
読み取ったバーコードの半分くらいは無駄な労力に消えます。
ちなみに、MFIという方式で改善したという
KDC-200iを使ったところで症状は殆ど変わらないので、
SPP接続が可能なAndroidスマホで使用して下さい。
追記・
どうしてもiPhoneで使う場合(ツールのお試しとかで)、
一度メモ帳などにスキャンして、それをコピペでツールの検索窓に移してやると、
ミスる頻度は下がるみたいです。
カメラでバーコード読み取りは出来ますか?
これは出来ません。
古本せどりの場合、カメラで読み取ること自体が効率悪いので
そもそもオススメしてません><
もし、どうしてもカメラで、
ということでしたら、せどりすととかを使った方が良いかと思います。
ツールはインストールして使うソフトでしょうか?
いいえ。
クラウド上で動くツールなので、インストールは不要です。
なので、どの端末からでもお使いいただけます。
- 基本的に実店舗仕入れはスマホ+KDC
- 電脳仕入れはPCで
という使い方になるはずです。
なお、古本以外のジャンルも検索できて
バーコードがあればなんでも検索できます。
が、個人的には書籍などメディア系のせどりに使ってほしいと思ってます!
だって、家電とかだったら無料の「せどりすと」とかで十分ですもんw
では、この先の細かいツールの説明や独自ノウハウなど、
ログイン後のマニュアルも楽しみにしてて下さい^^
2週間無料まずは試してみてください!
↓ボタンクリックで登録ページへ↓
→検索ツールのアカウント登録へ(2週間無料)
※最初は決済不要なので自動更新で課金されることはありません。
※2週間の無料期間中もすべての機能をフルにお使いいただけます。
(電脳機能も付いて、MAX2万検索/日)
特商法表記
販売者 |
森永信之介 |
所在地 |
〒254-0073
神奈川県平塚市西八幡2-10-13-307 |
メールアドレス |
nosuke1@nosukenosusume.info |
ホームページURL |
http://nosukenosusume.info/ |
電話番号 |
05052411801(ご連絡の際はメールにてお願い致します) |
販売価格 |
月額1万円 |
商品代金以外の必要料金 |
無し |
引き渡し時期 |
無料期間終了後は、決済完了後の数分以内に検索制限が解除され、お使いいただけます。 |
お支払方法 |
ペイパル決済 |
返品・交換・キャンセル等 |
デジタルコンテンツという性質上、返品・返却等はお受け致しかねます。
また解約時の日割り返金は御座いません。
契約解除後も最終更新時の契約期日まではすべての機能をお使いいただけます。 |