どもども、のすけです^^
■□━━━━━━━━━□■
数日でベテランせどらーを
量産すべく、
ここ数回に渡って
手抜きを推奨する
メールをお送りしてます。
数日したら
↓このコンサル受けてくれた方々と
http://nosukenosusume.info/cyfons/cf/ejw9qp
(過去の募集時の号外メールです
何度か貼ってるやつと同じです)
おんなじ状態になってるという、
そんな恐ろしコスパのメールです^^
前回のメールを見逃してましたら
↓ここに前回の残してあります^^
http://nosukenosusume.info/cyfons/cf/0ebw
■□━━━━━━━━━□■
昨日のメールでは、
・せどりはとにかく手抜きしろ!
・何故ならそのほうが稼げるから!
ということで、
一見頭悪そうな事言いましたw
確かにコンサル生も
最初は
「え、それ大丈夫なんですか???
て、手抜きしすぎでは・・・」
とか言ってましたが、
板につくと完全に言うこと変わりますw
他のせどらーさんの
作業紹介動画とか見て
「あぁ、これじゃあね 笑
頑張ってるけど収益はね^^;」
とか言ってますw
あ、ちなみに、
僕の過去動画にも
その類の残ってます^^;
古いやつもそのまま残してるんで、
あんま参考にしすぎなくて
良いですよ古いのは^^;
と言っても、
最近は限定公開の
動画あげるのが多いんで、
表向きには
「最近更新しね~な」と
思われてそうですが^^;
おっと、脱線した。
話戻して前回の続きです。
前回残してる話が、
——————————–
手抜きした上で、
最後にもう一個
絶対にやらなきゃいけないこと
———————————
これが欠けると
折角の手抜きが水の泡になることも。。。
これ、いまいち稼げてないって
せどらーにほぼ共通して
欠けています。
答え言う前にちょっと質問です^^
Q.—————————————–
今月仕入れたのって
・もう黒字化しました?
・いつまでにいくら利益になりそう?
◯月だけで仕入れたのって
・今現在利益いくら出てます?
——————————————-
これすぐ答えられる人って
けっこう稀です。
僕も昔は答えらんなかったですし、、、
だからせどりの情報発信する人って
月商しか言わないのかも。
とか最近思ってます。
昔は、
月商いいから月収言えや
とか思ってましたが^^;
派手に見せたいんじゃなくて、
把握してないだけなのかも。
確実じゃないから言わないという、
誠実な人だったのかもです。
その月にいくら仕入れて
いくら入金とかは
誰でも分かるんですけどね。
ただ、これだけだと
あんま役に立たないんです。
え、
んなもん知らんでも良くないって?
別に儲かってんなら良いんじゃん、と?
いやいや、
これがまた結構重要なんですよ。
儲かってるなら、
儲かってるで、
「どんだけ~~~~?」
というのを知らないと
マジでちょ~勿体無いんです><
この収益把握がきちんと出来ると
どうなるのか?
何が出来る様になるのか?
結論から言うと
_人人人人人人人人人_
> もっと儲かります <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
しかもむしろ
その後やることは
楽になる側です^^
というか、
何度も言うように
せどりは楽しなきゃ稼げないです。
特に古本せどりは。
で、
収益把握したらやること
ってのは簡単なことで、
「仕入れを頑張るのヤメる」んです
そのために収益把握するんです。
せどりで上手く収益伸びない原因
コレって、
無駄なもん仕入れすぎてる場合
がほとんど。
他で出てる利益を
ハズレ仕入れの赤字が
打ち消しちゃってるんです。
でもふつーはそれって、
どれが足引っ張ってるのか?
これが分かかりにくいんです><
全然管理も把握もしてないと。
だから改善できないし
今ので十分とか思ってしまう。。。
勿体なくないっすか?
もっと楽して
もっと儲けられるのに。
というわけで、
収益の把握が出来たら、
仕入れのやりようを
ちょっと変えてみよう。
と言っても、
やることは簡単で、
僕であれば
検索ツールの設定を少し
変更して、
これでまた数字取って、
良くなればそのまま、
ダメならまた変更。
この繰り返し。
※ま、実際には1回やって
あと放置なんですけどね^^;
一応、僕オススメの設定は
検索ツールのデフォルトで入ってますが、
実際のところ、
人によって、
使える資金とか
時間とかばらばらなんで、
どのくらいで
資金回収しなきゃいけないとか
をちゃんと考えて
少し調整してやったほうが、
確実に安全に
もっと利益上げていけます。
具体的には
———————————
【無駄な仕入れカット】
———————————
→・引き落とし怖くなくなります^^
てことはキャッシュフローも
合わせて改善されます。
・出品・出荷を無駄に
やらずに済みます。
——————————-
【無駄な売上カット】
——————————-
→消費税押さえられます
→無駄に月商◯◯◯万円!
とか言わなくて済みますw
仕入れ頑張らなければ
これだけ良いことあります^^
これが仕入れを減らす方の話。
逆に、もう一個よくある
勿体無いパターンが
仕入れを減らして損するやつ。
それが、
————————————-
ホントは利益出てるのに
やめちゃうパターン。。。。
————————————
特に仕入れ値高いもの買ったとき
に多いです。
ブックオフのプロパーとか。
まぁ、仕入れ値安いやつに
絞って仕入れるのが
オススメではあるんですが、
プロパーもちゃんと利益出ます。
でもなんでやめちゃうかって、
利益出てるのかよく分からないから
怖くなっちゃうんですよ。
人間は極端に損を嫌う
そ~いう生きもんなんで、
たまに-1000円とかの
大赤字売り見つけちゃうと、
あ~ヤバイ!
この仕入れ危険だわ><
やめやめ~!
って感じで、
たまに出た大きな赤字がやたら
目についちゃう><
でも実は、
ちゃんと数字取ってみたら、
その赤字微々たるもんじゃん!?
となれば、
その仕入れ自体やめちゃうの
勿体無いんです><
1冊で1000円の大赤字出たけど
そういうの実は
仕入れた100冊中
たまたまの1個だったとか、
結構あります。
100冊全部売って5万利益、
うち赤字分は計-3000円
その冊数はたった5冊だけとか。
あれれ、全然やばくないじゃん 笑
続けたほうが良いよこれ^^;
って、偉そうなこと言ってますが、
これ昔の僕なんですよ^^;
一時期、プロパー恐怖症でしたw
今思うとめっちゃ勿体なかったんです。
そりゃ倒産の危機も味わうわなと。
まじでダメ社長でした。。。
—————————————-
よしじゃあ、
今日からしっかり数字取るぞ~!!!
—————————————–
と、外注さん雇って、
データ入力やってもらって
~~~~~
ってコレは無駄です^^;
僕のコンサル生第1号が
まさにコレやってました^^;
※検索ツールの紹介書いてくれた
とし君です。
いらんいらんw
だって、
僕がデータ取るのに
使ってる時間って、
1日10秒くらいですもんw
自分でやったほうが早いです。
うちの場合はスタッフがやってますが
内勤は時給1000円なんで
1日3円です。
月20日稼働なんで
月60円。
外注費とか無駄でしょ?
彼は年間6万円払ってましたが。。。
こういうのを
ツール使ってラクしてます。
—————————-
ついでにアレもラクします
—————————-
ちなみにそのツールは
もう一個機能があって、
これ使ってると
年末時点に白色で良ければ
確定申告の数字勝手に出ます^^
前のコンサル案内で
生徒が10万くらいなら欲しい
って言ってたやつです。
それもついでに付いてます^^
僕は青色申告なんで関係ないんですがw
彼が税理士に初申告の相談に行って
それ見せたら
「税理士要らんじゃん」
と帰されたとかw
白色はそんな難しくないんで
税理士とか要らんですよ。
全部頼むと
何気に年間20万くらいかかる
らしいですし。。。。
まぁそんなわけで、
収益をちゃ~んと把握するのも
実は仕入れ頑張るより
ず~~っと大事だと
僕は思ってるのです。
で、これを如何に効率よく
早い段階でやるのか?
コレがその先の収益の伸びを決める
と言っても過言でないかなと。
月に5万でも収益性改善したなら
年収60万円アップですからね。
逆に言えば、
やらないと年に60万損してるんです。
あと、ついでに
経費も削減できるし
良いことしか無いです^^
と、最終的になんか
小難しい話になっちゃいましたが、
どれもやってることは
簡単なんでご安心を^^
これまでに話した
・仕入れ
・出品
・出荷
とかもそうですし
全部ツール頼りでラクしますw
苦手な人も多い
・収益把握
・確定申告
もツール任せでラク出来ます。
結果、
手間は減るのに
収益が上がります。
だから、
こうなるとマジで
ぬるま湯なんですw
最終的にやることは
完全に作業的な部分になるんです。
で、この作業も
手抜きをしまくります。
というわけで、
・同じツール持って
・手抜きの仕方を知る
これだけで、
僕のコンサル生、
というか僕ですね、
それと、
全く同じトコに来てしまうんです^^
ちょっと話が
とっちらかり気味なんで
次回は実際に
どんなもん使ってるのか
とか紹介しつつまとめますね。
というわけで、
ぜひぜひお楽しみに~
ベテランせどらー化は
あとちょいで完了です^^