ブックオフオンラインの電脳せどり仕入れは考えるより数打て。

この記事は3分で読めます

せどり風神契約してる方であれば届いてると思うんですが、

最近配信されたメルマガでブックオフオンラインでの電脳仕入れについて書かれてましたね。

 

で、読んでみてどう思いました?

 

僕のメルマガ登録してくれてる方であれば、同じこと思ったんじゃないかな

と思うんですけど、

 

一見それっぽいこと言ってますけど、

読み終わってみて、

「いやいや・・・」

って思いませんでしたか?

 

 

軸になる仕入れ方持ってない頃って、

きっとどこかにオイシイ仕入れ方があるはずって幻想抱いちゃうもんで、

こう理論立てて説明されると納得しちゃいそうですけど、

 

ぶっちゃけ言って、

あの通りやったって劇的に仕入れられるってこと無いですよw

 

あ~いう風に考えるのは大事ですけど。

 

 

送られてきたメルマガの内容を要約すると、

ブックオフオンラインから送られてくる入荷通知メールが、

大体昼に送られてくるから、そこから色々考えていくと、

昼前に補充してるだろうから、昼頃に仕入れしろ的なもの。

 

 

質問例が、

あるある的な、色々やってるけど仕入れられません、というもの。

入荷予約400件登録してるけどそこからも仕入れできません。というのも書かれてたけど、

そっちに対しての直接の回答は無い感じでした^^;

 

 

 

で、「いやいや」って思った点ですけど、

 

考えるよか、いっぱい検索した方が早いよ、という。

 

もうちょい細かく説明すると、

そもそも古本せどりって、たまに高額本も出たりするけど、

それってオマケで、主に狙うのは細かい利益の積み重ねです。

 

だから、せっかく頭使ってリサーチしたって、1個1個見てるんじゃ

そうそうオイシイもの見つからんですよ。

 

実際にブックオフ行って1点1点調べてみたら分かりますよ。

全然取れないだろうからw

 

ブックオフで言えばネットより実店舗の方が仕入れ取りやすいです。

 

これは値付けシステム考えれば分かると思うんですけど、

実店舗の方が単純パターンで値下げせざるを得ない点が多いですから。

 

で、ネットでも十分穴はあるし仕入れできるんだけど、

じゃあどうやればいいのか?

と言うと

 

単純なことで、

一気に大量検索すれば良いだけです。

 

実店舗でも同じですけどねコレ。

 

 

店の考え読んだりして、戦略的にリサーチってのは大事ですけど、

扱う商品に合ったやり方じゃないと意味ないです。

 

古本であれば、他に比べて単価安めなんで、

その分1個あたりの利益も安めになります。

※利益率では無く利益単価ですよ。

 

と言うと、それ1個1個にわざわざリサーチの手間かけるのって、

時間コストがわりに合わないですよ。

 

だからそういうリサーチの仕方は、

一個でそれなりの利益取れるようなジャンルでやるべきだと思いますよ。

 

まぁ、そんな感じで

「いやいや・・・」

って思ったんですけど、

メルマガ読者さんも同じこと考えるよな~と思ったのは、

 

メルマガ内で、

ブックオフオンライン専用の電脳仕入れツール案内してるから。

 

1万件でも2万件でも、結構簡単に検索できますからコレ。

↓こんなツール。

興味あればメルマガ登録しといてください、

そのうち案内行きますんで。

 

 

で、誤解無いように言っておきますが、

これのみでメッチャ儲かるわけではないですよ。

 

人によっては(生活費による)これだけでも生活出来ちゃうかもだけど、

同じ1万件、2万件検索するなら実店舗行ったほうが割良いですから。

 

まぁ、使い方は人それぞれですけど、

僕はメインは実店舗で、余った検索枠とか

副業で時間取れない・開店時間に行けないってときに、

+αで使うのがお勧めだと思ってます。

 

ちなみにブックオフオンライン仕入れだと、送られてくるダンボールそのまま使えるから

FBAユーザーには結構ありがたいですよ。

 

 

せどり風神メルマガの質問者はきっと、

一個一個手動で調べてるんだと思うんですが、

それさらに108円のとかを1個1個調べてるのかと思うと、

恐ろしいっす。

 

ツールで1万件とか検索しても、

仕入出来る数ってパーセンテージで言うとメッチャ低いですからw

これ知ってたら、間違っても1個1個調べようなんて思わないです。

 

ま、その代わり時間は大してかからないから、

結果としてそこそこ割良いよな~と思うんですけど。

 

 

こんな感じで、戦略的に考えるのは大事だけど

その当てはめどころ間違うと勿体無いよな~と思いました。

 

 

そして、せどり風神のメルマガで話されてる内容を、どう受け取るか?

これも間違えない方が良いのでないかな~とも思いましたよ。

 

つい、古本寄りのツールと教材だから、古本に当てはめての話が多いですが、

書いてる菊田さんはもっと広義のせどりのこと書きたいんだと思います。

 

菊田さんそういうの考えるの上手いですから。

ただ、有料ツールユーザー獲得っていう会社の目的もあるだろうから、

あ~いう感じの話になるんだろうな~と言うのが思うところ。

 

だからノウハウ部分だけ受け取るんじゃなく、考え方の方を参考にするといいと思いますよ~。

↓メルマガもやってます!もっと濃い情報は是非コチラから!↓

独自開発ツールはメルマガ限定の案内です
せどり以外も色々やってます。
故に気楽に暮らせてるのかなと思います^^
↓↓登録はもちろん無料です^^↓↓


メルマガ案内
お名前
メールアドレス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特設サイトへ
せどり講座へ

簡単なことからやるのが1番だと思います。

xsaba.jpg
どうも、「のすけ」と申します。

あれこれと、色々やってきましたが、
結局のところ、
簡単なことからやってみたら、
むしろそっちのほうが
上手くいきました^^

あれこれ難しいこともやってきましたが、
こうなってみて言えるのは、
わざわざ最初に、
難しいことやる意味無くね?

という結論に、今は至ってます。

自分がダメなんじゃない><
単に難しい事やりすぎてるだけ!

上手く行ってなかった頃って、
そんな感じな気がします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

最近のせどり売上こんな感じっす。

■自己配送分 ※こっちは結構薄利っす。

■FBA分

今はスタッフ3人に丸投げ、
相変わらずメディア商品のみです。

メディアせどりって意外に天井知らずだな、
と思う今日このごろ。

とか言ってたのは気づけば今はもう昔のこと!
最近の状況はメルマガでのみ発信してます!

というわけで、僕自体は↓こういうのやってる

せどりの実働はスタッフに任せて (その分ツール作ったり、戦略練ったり) あとはブログ作ったりとかやってます。 たまに実店舗経営の相談にのったりもしますが、 そういうのは稀。 後の時間は大体釣りに注いでます。
fcf88968bbfcb55f32be68a936743399_s